2010年03月31日

【誰故草】は今から・・。

27日から始まった「えひめあやめまつり」も中日になりましたが、なかなか気温が上がりませんね。☆☆

最初の開花から2週間も経つのにまだ、3部咲き程度です。★☆☆

それでも、花数は確実に増えています。♪♪

これから本番・・・、という所でしょうか。??!

無料公開は4月4日まで・・。!!週末は最高の見頃になるかも知れませんよ。♪♪

既に、去年の入場者数を越えましたので、今年は記録更新かもしれません。v(*^ー^*)v

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

雨が降っても草花たちは気持ち良さそうです。♪♪

フデリンドウ・バイカイカリソウ・・・は今から、桜はそろそろ散りはじめました。☆☆

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。

今年は閑古鳥時じゃなく、ウグイス・メジロが歓迎してくれます。♪♪

今年は初めて来られる人が多いので嬉しいですね。(*^ー^*)/

【誰故草】は今から・・。

【誰故草】は今から・・。



Posted by ヒロリパパ  at 22:54 │Comments(2)

この記事へのコメント
可憐とは誰故草そのものでした!

草野をていれしなければ消え去るかもしれない
地元の方やヒロリパパさんの活動があっての
えひめあやめと

現場にいって感じました

また来年もお邪魔させてくださいね!

感激をありがとう・・
Posted by 流石流石 at 2010年03月31日 23:49
流石さん
ありがとうございます。♪

個展の準備で忙しいでしょうね。☆☆

こちらに来られた折に気分転換でまたお越しくださいませ。♪♪

盛況を祈ります。(*^ー^*)v
Posted by ヒロリパパヒロリパパ at 2010年04月01日 06:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。